|
|
記念すべき第一弾、びガンはり。「今セ」、「ピソセット」等でしそが業界を震撼させたけケア用品第一弾 |
|
|
続いてリリースされた第2弾、パターソ。変な日本語は健在。使用すると千面女郎?のようになるそうです。 |
|
|
上記シリーズのウケに気をよくしたメーカーが、社運をかけてリリースした超大作。流行り言葉にもなった謎のキャッチコピー「キキマチ〜」で全特派員をノックアウトした。 |
|
|
チェーンで展開するファーマシーが発信するネタ。以来、「日本の家」と並び、しそがぽ〜る公認店に認められた。 |
|
|
静まり返っていたコスメ業界に流星のごとく現れた作品。「シェーバー」を「江〜バー」と表現した独自のスタイルは、新たなネタのスタイルを確立した! |
|
|
一見普通、でも良く見るとなかなかツボを抑えたネタが凝縮されている。「くだちい」、「くだきい」に続く「くだたい、くだたい」を連発したが、これっきりになっている。 |
 |
|
ピソクオしンジクコイパ%*!$??謎の色揃えで特派員たちに波紋を投げかけた作品。特派員総出で何色があるのか解析した。 |
|
|
男性特派員のyukiが苦労して入手した作品。男のくせにまつ毛カーラーや化粧パフを一気に買い、おまけに店員に恥をかかされながらもネタを入手する姿に、シンガ人おばちゃんたちも涙で見守ったという。 |